2025.7.3

ワンチャレ大会見学会実施(交通費補助あり)

プレスリリース, 募集中の大会

これまで、さまざまな地域の方や学校の先生から、ワンダリングチャレンジを実施する事に興味はあるが「実際見学する事はできませんか?」という質問を多くいただいてきました。

私たちとしても「高校生がどんな風にワンチャレと向き合っているのか見てほしい」という気持ちを強く持っていました。

そこで、この夏、松本と奈良で実施される大会にて見学会を実施します。現地までの交通費補助もあるので、最後までお読みくださいね。

ワンダリングチャレンジ

▼募集の内容

各地域大会見学会参加 どちらか1日程へのご参加いただけます。   

ご見学いただける開催日程
8/11 松本大会@松本  13:00-16:00 @松本市勤労者福祉センター 2階(対象者:高校、大学生)

8/24 奈良大会@奈良  13:30-17:00  @三宅町交流まちづくりセンターMiiMo(対象者:中学生、高校生)

*各大会詳細は、上記大会リンクからご確認いただけます。

*ご移動のご都合での途中の入退室はかまいません。

*各会とも実際に中高大学生が参加していますので、学生の生の反応をご覧いただけます。

*参加費/無料 (交通費お一人1万円まで補助

・先着10名様までとさせていただきます

・団体の場合は、1団体1名の交通費補助となります

・実際に興味をお持ちいただいている方に、ぜひ見学会に足を運んでいただきたいという思いから

交通費補助をさせていただく事といたしました

<当日の流れ(両日程共通)>

・ワンダリングチャレンジについての説明

・閉会式開催(見学)

・閉会後、簡単に質疑応答の時間を設けます。


9月頃、3大会(松本・奈良・新潟)のオンライン報告会も予定

9月頃オンラインで各大会の報告会も実施をいたします。大会を実施してどうだったか、学生の変化など振り返りを共有をいたします。こちらもぜひ合わせてご参加ください。

▼募集定員:最大10名

▼こんな人にオススメ!

・地元の高校生に地域に関心を持ってもらったり、何らか地域課題に触れてもらうきっかけを提供したい。

・高校の「総合的な探究の時間」やキャリア教育をはじめ、授業にカリキュラムとして導入するプログラムを探している。

・探求プログラムを独自で作りたいと考えていて、他のプログラムを参考にしたい。

地域や学校のワンダリングチャレンジ開催に少しでも関心をお寄せいただける皆様にご参加いただければと思います。

何かご質問があれば、お気軽にお問合せください。 

皆様のご参加、お待ちしています。

ワンダリングチャレンジ事務局   mochizuki@willdoor.org

  • 2025.7.3
  • ワンチャレ大会見学会実施(交通費補助あり)